ライター– Author –
-
令和時代の情報収集とメディアの役割について
今では10代のうちからインターネットで情報を集める人がほとんどではないでしょうか。このブログもそのインターネットメディアの一部ではあるからこそ、いち情報発信者としても今回のテーマについて一度深く掘り下げてみることにしました。まずは情報の媒... -
【進化系SNS】おすすめのマイナーなSNS紹介
最近主要なSNSと言えば、Twitter、Instagram、Tik tokあたりでしょうか。Facebookは中高年には未だに人気ですが、利用者は減少してますね。私はつい先日アカウントを消しました。そこで今回おすすめするSNSは特定の分野に特化したマイナーなSNSです。それ... -
【社会人向け】ストレス軽減の方法
現代社会で働く上ではストレスは切っても切り離せない存在でしょう。ブラック企業はもってのほか、残業が少なくても人間関係が悪ければ相当のストレスを継続して抱えることになりますね。そこで今回は社会人向けのストレス軽減方法をまとめてみました。 ス... -
Google Trends の無料オンラインレッスン受講してみた!
世界のGoogle。Googleを使いこなすことは現代を生き抜く方法の1つと言っても過言ではありません。インターネット検索のほとんどがGoogleの検索エンジンで行われています。「私はYahoo検索使ってる!」って方も実はYahoo検索はGoogleの検索エンジンを利用し... -
【実経験から比較】正社員 フリーランス フリーター
フリーランスを一言で表すなら? 現在私はフリーランスとして活動していますがフリーランスを一言で言うなら「まったりそして充実」です。「まったり」は心理状態を表していて、「充実」は時間的に充実しているという意味を込めてます。つまり、時間的な余... -
おすすめ商品紹介 安定&耐久性の車用 スマホホルダー
こんなスマホホルダーを探している人向け とにかく楽にスマホを置きたい・取りたい 車に跡を残したくない 充電機能はいらない スマホホルダーの最適解 運転中のスマホ操作はイケませんが、グーグルマップを使ったり、何かと画面を確認したいタイミングは多... -
最高級モデル Bluetooth イヤホンマイク Plantronics Voyager 5240 使用レビュー
今回は筆者が在宅勤務のシステムエンジニアだった時代に重宝していたおすすめイヤホンをご紹介します。 Plantronics Voyager 5240 のおすすめポイント まずは本商品のブランド Plantronics について説明します。 Plantronics 1969年、アポロ11号からの... -
突然の電話営業はこれでおさらば!
突然かかってくる勧誘や営業の電話。時間を奪うし私は断る事がメンタル的に負担です。そんな厄介をなくすための一言がこちらです。 これで一撃、断り文句 「今後一切、営業の電話はやめてください。」これでその後一切その会社や営業担当の方からの電話は... -
情報処理技術者試験ITパスポート ~IT未経験から合格まで~
ITの入門資格で国家資格である、情報技術者試験に合格しました!(通称ITパスポート) 令和元年11月に受験 ITパスポートってなに? ITパスポートはITの国家資格の一つです。IT関連の資格には国家資格や民間資格を合わせて以下のような様々な資格があります... -
アドラー心理学 嫌われる勇気
アドラー心理学 嫌われる勇気 を要約してみた。 全世界でシリーズ累計600万部突破の名書、「アドラー心理学 嫌われる勇気」の要約をしてみました。 この大ベストセラー作、本屋によく足を運ぶ方だと必ず目にしたことがあると思います。 アドラーとは三...