2025/07/01
コマンドプロンプト上でAIが稼働する対話型AI。
現在は claude code が主力ですが、一部Gemini CLIが優位な部分もあるようです。
2025/07/04
VScodeの拡張機能”Cline”でGemini CLIを活用することができるそうで。
参照記事:https://www.ai-souken.com/article/what-is-cline
「AI駆動開発」の流れがここまで進化して盛り上がっているとは。
このブログ記事執筆や普段のPC作業もAIを取り入れてみましょうか。
2025/07/06
AI駆動開発、VideCoding等々の最新のAI開発情報を仕入れる日々ですが、昨今のAI技術の向上を見ていると、そもそもの「ビジネス形態の根本から変わりそう」な予感がしました。
100人規模の開発が10人で足りるほどの変化がやってきているようで、最終的にはアプリの企画や構成を考えるアイデアマンが1人、リリースやアプデ前のレビューや保守が出来る人が1人、計2人で短期間で大規模なサービスが出来上がったりするんじゃないでしょうか。